大貫勇輔は何者?プロフィールや家族、結婚しているのかなどについて調べてみた

トレンド
スポンサーリンク

私は、社交ダンスを習っているのですが、私が習っている先生の師匠が、先日、テレビドラマのダンス指導をされて、師匠の旦那さんもエキストラで出演されたという話を聞きました。

そのドラマというのは、福田麻貴【3時のヒロイン】さんが主演している「婚活1000本ノック(フジテレビ系)」です。

その第3話(2024年1月31日)で、サルサを踊るシーンがあり、そのダンス指導をされたそうなんです。

「ラテン系の男 」役で出演された大貫勇輔さんがすごいから、ぜひ見てと言われたので、見ました。

さすが!あらゆるダンスを身につけていらっしゃるだけあって、素晴らしいですね。

魅了されてしまいました。

あまりにもカッコ良かったので、大貫勇輔さんについて調べてみることにしました。

この記事を読んで分かること
・大貫勇輔さんのプロフィール
・大貫勇輔さんのご家族について
・大貫勇輔さんは結婚しているのか
・大貫勇輔さんの活躍ぶり

この記事を書いた人
5人の息子を育てながら、中学校の数学の教員を30年間続けました。
退職後、2023年3月に64歳で、ブログを始めようと思いたち、4月10日から公開し始めました。
学生時代は、ピアノ、バイオリン、お琴など音楽系の習い事をしていましたが、現在は、40代から始めた社交ダンス、退職してから始めたヨガなど、身体を動かすことにハマっています。夫と2人暮らし。
母と義母が健在で、時々介護のようなことをしています。

スポンサーリンク

大貫勇輔さんのプロフィール

名前: 大貫勇輔 (オオヌキ ユウスケ)
出身: 神奈川県座間市
生年月日:1988年8月31日 (33歳)
身長: 180cm
体重: 79kg
血液型: A 型
学歴: 相武台高校(現在は相模原青陵高校)
趣味: 旅行・映画鑑賞
特技: アクロバット
カテゴリー:ダンサー・俳優
事務所: ホリプロ

7歳よりお母さんの経営するスタジオでダンスを始めたそうです。

17歳よりプロダンサーとして数々の作品に出演されています。

・バレエ
・ジャズ
・コンテンポラリー
・モダン
・ストリート(ブレイク・ポップ・ハウス・ロッキング・ヒップホップ)
・アクロバット
などのいろいろなジャンルのダンスを踊りこなしていらっしゃいます。

大貫勇輔さんのご家族について

大貫勇輔さんのお父さん

大貫勇輔さんのお父さんは、一般の方で、オリンピックの体操種目の予選に出場したことがあるとの噂もありますが、本当かどうか定かではありません。

大貫勇輔さんが小さい頃に他界または、離婚されたようで、お父さんについては公表されていません。

大貫勇輔さんのお母さん

お母さんがお一人で大貫勇輔さんを育てられたようです。

大貫勇輔さんのお母さん、大貫由紀子さんは、元体操選手で、ダンサーです。

大貫由紀子さんは、コスモスダンススタジオを経営されているようです。

小学校5年生より器械体操を始め、高校2年インターハイ出場、神奈川国体団体優勝メンバー。高校3年生の夏に右膝靱帯断裂し体操選手を引退。中学1年生に花輪麻美と出会い表現力をつける為にダンスを始める。18歳から本格的に花輪麻美ユニークバレエに所属し、アシスタントを勤めながら野坂公夫・坂本信子ダンスワークスにも師事。舞台活動をしながら23歳で息子(大貫勇輔)を産み、24歳から花輪麻美ユニークバレエからの生徒を引き受け教えを中心に活動するが、26歳の時に全身の関節が動かなくなりリウマチと診断されるが車椅子でレッスンを続ける。病気と向き合いながら何もできなくなった自分を待っていてくれる生徒たちに支えられ1997年コスモスダンススタジオとして再出発する。
現在は自分の身体を回復させてきたメソッドを伝えるクラス(シャンバラ)も開設し、『死ぬまで活き活きと生きる』をテーマに子どもから大人まで幅広く指導している。引用元:コスモスダンススタジオプロフィールより

大貫勇輔さんのお祖父さん

大貫勇輔さんのお祖父さん、三畑武一(みはた ぶいち)さんは、東京オリンピックの体操強化選手だったそうです。 

相模原市体育協会副会長を務め、1997年に相模原市体育協会功労賞を受賞しています。

また、相武台少年剣友会の代表者も務めています。

ミハタサッカークラブの創設者で、サッカークラブや体操教室、学童保育などを運営するミハタスポーツセンターの指導者でした。

2022年9月11日に亡くなりました。

ということで、大貫勇輔さんは、生粋のサラブレッドですね。

そんな血筋の方が、そういう環境の元で、小さい頃からダンスレッスンを受け続けてきたのだから、上手になるのも頷けますね。

道理で、私のように、小さい頃から運動経験もなく、40代を過ぎてからダンスを習うと、なかなか上達しないはずです。

それでも、石の上にも20年。継続は力なり。最近は、お褒めいただくことも増えてきました。

スポンサーリンク

 

大貫勇輔さんは結婚しているのか

大貫勇輔さんの奥さん

大貫勇輔さんの奥さんは、女優の沙央くらま(さおう くらま)さんです。

お美しい方ですよね。

お二人は、2021年に結婚されています。

美男美女のカップルとして話題になりました。

沙央くらまさんは、元宝塚歌劇団専科の男役スターで、男装の麗人として宝塚ファンの人気を集めていました。

老若男女、幅広い役柄を見事に演じきる高い演技力と、歌唱力を持った男役スターとして活躍していました。

2018年2月に、惜しまれながら宝塚歌劇団を退団しています!

沙央くらまさんは宝塚歌劇団を退団後、舞台・映画・テレビ・ラジオへの出演の他に、美容のブランドプロデュースを手がけるなど、多方面で活躍されています。

そんなお二人が、今後、共演されるのを見てみたいですね。

大貫勇輔さんの子供さん

大貫勇輔さんと沙央くらまさんの間には、2022年に第一子の男の子が誕生されています。

お二人のお子さんですから、絶対に男前でしょうね。

それに、将来、すごいダンサーになるかもしれませんね。

スポンサーリンク

大貫勇輔さんの活躍ぶり

2011年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で演出家の小池修一郎に見いだされ死のダンサー役に大抜擢されます。

2012年にはミュージカル『キャバレー』で藤原紀香の相手役に抜擢され俳優デビューしました。

シャディ社のCMで、その身体能力の高さを活かし、「シャディの勇輔くん」として好評を博しました。

イスラエルで最も注目を集めるアーティストであるインバル・ピントや、コンテンポラリーダンスの巨匠マシュー・ボーンといった演出家にも抜擢されるなど、世界的に評価が高いそうです。

2019年のテレビドラマ『ルパンの娘』では、主人公・華の幼なじみ役を演じ、毎回会話の途中で突然ミュージカル調になり歌って踊り出すシーンが話題を集めました。

同じく、2019年木村拓哉さん主演の『グランメゾン東京』では得意のダンスを封印しての演技で、存在感を発揮しました。

2022年にミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』のケンシロウ役で、初主演をされました。

「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」は、漫画「北斗の拳」を原作としたオリジナルミュージカルです。

このミュージカルは、フランク・ワイルドホーンの音楽とアクションで、宿命を背負いながら愛のために闘う人々の物語を描いています。

2023年に『どうする家康』に浅井長政役で大河ドラマデビューを果たし、カメラ演技でも外れなしの俳優さんとなりました。

2023年に舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」で、ハリー・ポッター役を演じました。

まとめ

大貫勇輔さんは、神奈川県座間市出身で、さまざまな種類のダンスを踊りこなすダンサーであり、俳優です。

大貫勇輔さんは、母1人子1人で育ち、お母さん、大貫由紀子さんは、元体操選手で、ダンサーで、コスモスダンススタジオを経営されています。

大貫勇輔さんのお祖父さん、三畑武一さんは、もうお亡くなりになっていますが、東京オリンピックの体操強化選手だったそうで、相模原市体育協会副会長を務め、1997年に相模原市体育協会功労賞を受賞しています。

また、相武台少年剣友会の代表者も務め、ミハタサッカークラブの創設者でもありました。

大貫勇輔さんはご結婚されていて、奥さんは、元宝塚歌劇団専科の男役スターで、女優の沙央くらま(さおう くらま)さんです。

大貫勇輔さんと沙央くらまさんの間には、2022年に第一子の男の子が誕生されています。

大貫勇輔さんは、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でダンサーとして、『キャバレー』で俳優としてデビューしました。

・シャディ社のCMで、「シャディの勇輔くん」として好評を博しました。

・イスラエルで最も注目を集めるアーティストや、コンテンポラリーダンスの巨匠にも抜擢されるなど、世界的に評価が高いそうです。

・2019年のテレビドラマ『ルパンの娘』や『グランメゾン東京』で存在感を発揮しました。

・2022年にミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』のケンシロウ役で、初主演をされました。

・2023年に『どうする家康』に浅井長政役で大河ドラマデビューを果たしました。

・2023年に舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」で、ハリー・ポッター役を演じました。

このように、大貫勇輔さんは、今ノリにのっている俳優さんです。

お芝居も出来るダンサー?

ダンスも出来る俳優?

とにかく、俳優とダンサーの二刀流で、これからも活躍されることと思います。

今回、大貫勇輔さんのことを調べてみて、ファンになってしまいました。

これからも注目していきたいと思いますし、生の舞台も見てみたいと思います。

ますますのご活躍をお祈りしています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました