宮沢氷魚と黒島結菜はなぜ籍を入れないのか?デビュー作は何か、どんな作品に出ていたのか調べてみました

トレンド
スポンサーリンク

1月16日、俳優の宮沢氷魚は公式サイトで次のような発表をしました。

このような世の中が大変な時期に私事で大変恐縮ではございますが、この度、かねてよりお付き合いをさせて頂いていた黒島結菜さんとの間に新しい命を授かったことをご報告させていただきます

かねてより交際していた女優の黒島結菜の妊娠を発表したのです。

この突然の発表には、大変驚きました。

しかも、

【交際を始めた当初から入籍することは考えておらず、私たちにとって必要なタイミングが来たら話し合って決めたいと思います。】

ということで、事実婚であり、籍は入れないとのことで、世間を2度驚かせました。

「生涯のパートナーとして、家族として、共に支え合って歩んで参ります」と説明しています。

2人は2022年のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で夫婦役を好演しました。

そして、朝ドラビッグカップルとして新たな家族の形をつくっていくことになりました。

関係者によると、会見や挙式・披露宴の予定はないということです。

出産予定日などは明らかにしていませんが、黒島結菜は今後、体調と相談しながら仕事を続けていくとのことです。

このようなことが今までにあったでしょうか?

そんなお二人について、調べてみることにしました。

この記事を読んで分かること
・宮沢氷魚と黒島結菜はなぜ籍を入れないのか?
・宮沢氷魚と黒島結菜のデビュー作品は?
・宮沢氷魚と黒島結菜はどんな作品に出ていたのか?

この記事を書いた人
5人の息子を育てながら、中学校の数学の教員を30年間続けました。
退職後、2023年3月に64歳で、ブログを始めようと思いたち、4月10日から公開し始めました。
学生時代は、ピアノ、バイオリン、お琴など音楽系の習い事をしていましたが、現在は、40代から始めた社交ダンス、退職してから始めたヨガなど、身体を動かすことにハマっています。夫と2人暮らし。
母と義母が健在で、時々介護のようなことをしています。

スポンサーリンク

宮沢氷魚と黒島結菜はなぜ籍を入れないのか?

宮沢氷魚プロフィール

本名:宮沢 氷魚(みやざわ ひお)
生年月日: 1994年4月24日 (年齢 29歳)
出生地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
出身:東京都
学歴:国際基督教大学卒業
所属:プロエンタテインメント
職業:俳優、ファッションモデル、タレント
『MEN’S NON-NO』専属モデル。
身長:184cm
家族:父はシンガーソングライターの元THE BOOMのボーカル・宮沢和史、母はタレントの光岡ディオン。
父が日本人、母が日本人とアメリカ人のハーフで本人はクォーターであり、日本語と英語のバイリンガルである。
弟と妹がおり、弟はアメリカで弁護士をしている。
芸能界で活躍している父親を目標の人物として尊敬している。

「氷魚(ひお)」という名前は本名だそうです。

「どんな環境の変化でも生きていける」という琵琶湖にいる氷魚(ひうお)という鮎の稚魚に由来。

父親が「どんなプレッシャーや環境の変化にも対応できて突き進んでいけるように」と命名したそうです。

ポルトガル語でリオ(の意。発音はヒオに近い)の意味も込められているとのことです。

とってもいい名前ですね。

独特であり、名前に込められた想いも素敵ですね。

親って、子供の名前をつけるときに、ものすごくいろいろと考えますよね。

名前って大事ですもんね。

私の名前は、実は「広子」っていうのですが、父親がつけてくれました。

「読みやすくて、書きやすい」ということでつけたそうです。

なので、最初は、「ヒロコ」とカタカナにしようとしていたらしいです。

でも、この名前にしてくれて良かったと思います。

私の苗字は、とてもありふれていて、全国で16番目に多い名字です。全国におよそ603,000人いるとされているそうです。

だけど、今までに同姓同名の人には、1人しか会ったことがありませんし、漢字は違いました。

「ひろこ」っていう名前は多いけれど、「博子」「寛子」「浩子」「弘子」「宏子」などの人はよく見ますが、意外と「広子」は少ないのです。

しかも、絶対に読み間違われることもありませんでした。

「生まれてから一回も正しく読まれたことがない」という生徒に出会ったことがありますが、何か可哀想でした。

その時は覚えていましたが、しばらく経ったら、忘れてしまって、もう読めなくなっていました。

そんなに難しい名前ってどうなんでしょうね。

余談が長くなってしまいましたが、「氷魚(ひお)」って素敵な名前だなということです。

黒島 結菜プロフィール

黒島 結菜(くろしまゆいな)
生年月日: 1997年3月15日 (年齢 26歳)
職業:女優
出身:沖縄県糸満市
学歴:糸満高等学校・日本大学芸術学部写真学科中退
所属:ソニー・ミュージックアーティスツ
身長: 162 cm
3人姉妹の長女として生まれる。幼いころは芸能界を目指してはいなかったが、中学3年生のときに「自己アピール力をつけなさい」との母の勧めで応募したウィルコム沖縄のイメージガールコンテストで特別賞の「沖縄美少女図鑑賞」を受賞し、モデルとして同誌に出演。
ソニー・ミュージックアーティスツの目に留まり、同事務所に所属。

宮沢氷魚と黒島結菜はなぜ籍を入れないのか?

本当の理由は、「本人たちのみぞ知る」でしょうが、さまざまな憶測は飛び交っています。

朝ドラカップルの先輩カップルみたいになりたくない?!

二人は、2022年前期のNHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」で夫婦役を演じました。

それが交際に発展したため、「ちむどん婚」と喜ぶ朝ドラファンもいます。

朝ドラで夫婦役を演じ、その後、結婚したカップルとして思い浮かぶのが、2013年度後期放送された「ごちそうさん」の女優・と俳優の東出昌大。2015年の元旦に結婚し、16年には双子を出産、翌17年11月に第3子となる男児を出産した。だが東出の不倫を週刊誌が報じ、20年に離婚

宮沢氷魚、黒島結菜ともに、とは、交流があり、そばでいろいろ見てきて、考えるところがあったのかもしれません。

2017年放送の「アシガール」のセリフと重なる!

黒島さんが主人公・速川唯役をつとめた2017年放送の「アシガール」(NHK)最終第12回でのセリフを思い出すという声もあがっています。

「アシガール」は、走ることだけが得意な16歳のが、ある夜、発明好きの弟が造ったタイムマシンで戦国時代にタイムスリップしてしまいます。

絶望するでしたが、そこで出会った若君・羽木九八郎忠清に一目惚れ。

忠清を守るため、戦国時代で冒険を続けるというストーリーです。

最終回では、紆余曲折を乗り越えて2人は結婚を許されますが、奥方としての振る舞いを学ぶ中で、当初の目的であった「若君を守るために戦う」ということが許されないことに気づきます。

そこで、忠清のもとを訪れ
「私、どうしても聞いてほしいことがあって。結婚したら、立派な奥方になるよう一生懸命勉強します・・・(略)・・・戦の時は一緒に行きますから。結婚に浮かれてうっかりしてたけど、私の一番の願いは、若君の命を守り抜くことなんです」
と宣言。

結婚するのではなく、側で守りたいという意思を強く訴えました。

「結婚するのと守るのと、どっちか1つって言うなら、奥方になったら戦はダメって言われるなら、私、結婚という形にはこだわらない

お互いへの想い

宮沢氷魚は公式サイトで、

・出会ったときから自然とひかれていきました
・彼女の優しさと、何事にも隠さず挑戦する姿にたくさん勇気を頂き、この先の私の人生において欠かせない存在だと気がつきました

と明かしています。

黒島結菜も

人を思いやる気持ちや仕事への向き合い方には学ぶことが多くあり、なによりありのままの私を受け入れてくれる彼は、これからの人生において大切な生涯のパートナーまた家族になる存在だと感じました

と綴っています。

新たにパートナーとして、親としてお互いを支え合いながら歩んでいくお2人。

ますます演技にも磨きがかかりそうで、楽しみですね。

宮沢氷魚と黒島結菜のデビュー作品は?

宮沢氷魚のデビュー作品

2015年に「MEN’SNON-NO」専属モデルオーディションでグランプリを受賞し、モデルデビュー。

2017年にTBS系「コウノドリ」第2シリーズで俳優デビュー。

黒島結菜のデビュー作品

2013年公開の「ひまわり~沖縄は忘れない あの日の空を~」で映画デビュー。

NHK連続テレビ小説には2015年の「マッサン」、2020年の「スカーレット」に出演し、2022年の「ちむどんどん」でヒロインの座をつかんだ。

宮沢氷魚と黒島結菜はどんな作品に出ていたのか?

宮沢氷魚はどんな作品に出ていたのか?

当初より俳優を第一目標としており、2017年TBS系テレビドラマ『コウノドリ』にレギュラー出演して俳優としてデビュー

2018年6月放送の『R134/湘南の約束』(NHK BSプレミアム)でドラマ初主演

2018年7月上演の舞台『BOAT』で初舞台にして初主演

2020年1月公開の『his』(ファントム・フィルム配給)で映画に初主演

調べてみたら、めちゃくちゃたくさんあるので、ごく一部を紹介します。

テレビドラマ

  • トドメの接吻(2018年1月7日 – 3月11日、日本テレビ) – 布袋道成 役
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ(2019年1月19日 – 3月2日、テレビ朝日) – 鈴谷昂 役
  • 賭ケグルイSeason2(2019年4月1日 – 4月29日、MBS / 2019年4月3日 – 5月1日、TBS) – 村雨天音 役
  • 偽装不倫(2019年7月10日 – 9月11日、日本テレビ) – 伴野丈 役
  • 八つ墓村(2019年10月12日、NHK BSプレミアム) – 駐在 役
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • エール(2020年11月17日 – 27日) – 霧島アキラ 役
    • ちむどんどん(2022年5月31日 – 9月30日) – 青柳和彦 役
  • ドラフトキング(2023年4月8日 – 6月10日、WOWOW) – 神木良輔 役
  • ラストマン・全盲の捜査官 第1話(2023年4月23日、TBS) – 渋谷英輔 役
  • さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜(2024年1月14日 – 、TBS) – 森大輝 役
  • 大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025年放送予定、NHK) -田沼意知 役

映画

  • 映画 賭ケグルイ(2019年5月3日、ギャガ) – 村雨天音 役
  • レジェンド&バタフライ(2023年1月27日、東映) – 明智光秀役
  • はざまに生きる、春(2023年5月26日、ラビットハウス) – 主演・屋内透 役
  • 52ヘルツのクジラたち(2024年3月1日公開予定、ギャガ) – 新名主税 役

劇場アニメ

  • 「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」(2022年10月7日、東映)- ⾼崎 暦 / ⽇⾼ 暦 役

テレビ番組

  • おとなの基礎英語(2016年4月 – 2017年4月、NHK Eテレ) – 、森島悠太 役
  • 週末の本音タイム 金曜日くらい褒められたい(2016年11月4日 – 2018年3月30日、BS朝日) – MC
  • 探究の階段(2021年4月1日 -、テレビ東京) – ナレーション

舞台

  • ピサロ(2021年5月15日 – 6月6日、東京・PARCO劇場)- アタウアルパ 役
  • COCOON PRODUCTION 2023「パラサイト」(2023年6月5日~7月2日)金田順平 役

CM

  • オリオンビール オリオン ザ・ドラフト – ※ 沖縄地区限定
    • 「のどごし」篇(2021年10月12日 – )
    • 「世界自然遺産」篇(2022年1月20日 – )
    • 「沖縄の味 チキン」篇(2022年5月31日 – )

MV

  • バニラビーンズ「女はそれを我慢しない」(2015年)
  • sumika「Summer Vacation」(2017年)
  • 安藤裕子「一日の終わりに」(2020年)

ラジオドラマ

  • FMシアター「いざ行かむ 短歌甲子園へ」(2018年9月22日、NHK-FM) – 小峰修次郎 役

広告

  • PARCO「SPECIAL IN YOU.」第14弾広告(2020年2月 – 8月)
  • Levis「TYPE 1 ジーンズ」キャンペーンアンバサダー(2020年9月 – )
  • シャネル(CHANEL)フレグランス&ビューティおよびウォッチ&ファイン ジュエリー ジャパンアンバサダー(2022年4月 – )

その他

  • 「シャネル(CHANEL)」エキシビション「MADEMOISELLE PRIVÉ TOKYO マドモアゼル プリヴェ展 – ガブリエル シャネルの世界へ」(2019年10月19日 – 12月1日) – オーディオガイド(日・英)担当
  • 「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」 – 三菱一号館美術館(2022年6月18日 – 9月25日) – オーディオガイド(日・英)担当

黒島結菜はどんな作品に出ていたのか?

映画

  • 呪怨-終わりの始まり~(2014年6月28日) – 弥生 役
  • ストレイヤーズ・クロニクル(2015年6月27日) – 碧 役]
  • オケ老人!(2016年11月11日) – 野々村和音 役
  • 鋼の錬金術師シリーズ – ランファン役
    • 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年5月20日)
    • 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年6月24日)

テレビドラマ

  • ごめんね青春!(2014年10月12日 – 12月21日、TBS) – 中井貴子 役
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • マッサン 第20週(2015年2月16日 – 21日) – 中村秀子 役
    • スカーレット 第81話 – 第97話(2020年1月8日 – 27日) – 松永三津 役
    • ちむどんどん(2022年4月 – 9月)- 主演・比嘉(青柳)暢子 役
  • 新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015〜命のバトン〜(2015年4月10日、フジテレビ) – 夏木秋子 役
  • 大河ドラマNHK)
    • 花燃ゆ第17話 – 第37話(2015年4月26日 – 9月13日) – 高杉雅役
    • いだてん〜東京オリムピック噺〜第21話 – 第24話(2019年6月2日 – 23日) – 村田富江 役
  • アシガール(2017年9月23日 – 12月16日、NHK総合) – 主演・速川唯 / 唯之助 役
  • 名作照明ドラマ「ハルカの光」(2021年2月8日 – 3月8日、NHK Eテレ) – 主演・幸本ハルカ 役
  • 流れ星(2021年3月22日、NHK BSプレミアム) – 夢野マリー 役
  • クロサギ(2022年10月21日 – 12月23日、TBS) – ヒロイン・吉川氷柱 役

WEBドラマ

  • ある夜、彼女は明け方を想う(2022年1月8日配信開始、Amazon Prime Video)- 彼女 役

舞台

  • カモメよ、そこから銀座は見えるか?(2023年6月3日 – 7月2日、本多劇場他) – 主演・イズミ 役

朗読劇

  • LOVE LETTERS 2019 Autumn Special(2019年11月3日、新国立劇場 小劇場) – メリッサ・ガードナー 役

テレビ番組

  • 受信寮の人々(2015年6月 – 2017年3月、NHK総合・NHK Eテレ・NHKBS1・NHK BSプレミアム) – 黒島さん 役

ドキュメンタリー

  • “美ら海”ドローン大航海〜沖縄・八重山諸島〜(2018年8月8日、NHK総合) – 語り
  • ばぁばトリップ〜おばあちゃんの幸せレシピ〜(2019年3月21日、BS朝日) – ナレーション
  • みうらはんと〜黒島結菜ののんびり週末旅〜(テレビ朝日)
    • 第1期(2020年6月20日 – 8月22日)
    • 第2期(2021年1月24日 – 3月28日)

バラエティ

  • ニンゲン観察バラエティ モニタリングスペシャル(TBS、2022年11月3日)「仲良し朝ドラ姉妹がサプライズ旅」のコーナー

CM

  • 医食同源ドットコム iSDGマスク
    • 「ダンス篇」(2022年7月 – )
  • アットホーム
    • 「アットホーム家族」
      • アットホームであった篇 / なぞって探す篇 / 質問してみて篇 / 家を買っちゃおうかな篇(2022年10月 – )
      • アットホームであったダンス篇(2023年10月 – )
    • 「住まいさがしをはじめよう」シリーズ
      • 賃貸篇 / 売買篇(2023年10月 – )
  • サントリービアボール
    • 「ビアボールってなに?」篇 / 「ビアボールつくってみる?」篇(2022年11月 – )

劇場アニメ

  • 劇場版シルバニアファミリーフレアからのおくりもの(2023年11月23日、イオンエンターテイメント) – 主演・フレア・チョコレート 役

MV

  • SPICY CHOOLATE「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」(2014年2月14日)

ラジオ

  • FMシアター「オールに願いを」(2020年9月19日、NHK-FM) – 若葉 役
  • 黒島結菜のオールナイトニッポン(2021年11月5日 、ニッポン放送)

フォトブック

  • 「黒島結菜 in ちむどんどん」PHOTO BOOK (2022年5月2日、東京ニュース通信社)

受賞歴

2020年

  • 第43回日本アカデミー賞新人俳優賞(『カツベン!』)

2022年

  • 第26回日刊スポーツ・ドラマグランプリ秋ドラマ 助演女優賞(『クロサギ』)

2023年

  • 第26回日刊スポーツ・ドラマグランプリ 助演女優賞(『クロサギ』)

まとめ

・宮沢氷魚と黒島結菜はなぜ籍を入れないのか?

本当のところは、本人たちのみぞ知るですが、先輩朝ドラカップル「女優・と俳優の東出昌大」の離婚が、多少なりとも影響を与えているのではないかと思われます。


・宮沢氷魚と黒島結菜のデビュー作品は?

宮沢氷魚

2015年にモデルデビュー。

2017年にTBS系「コウノドリ」第2シリーズで俳優デビュー。

黒島結菜

2013年公開の「ひまわり~沖縄は忘れない あの日の空を~」で映画デビュー。

NHK連続テレビ小説には2015年の「マッサン」、2020年の「スカーレット」に出演し、2022年の「ちむどんどん」でヒロインの座をつかんだ。


・宮沢氷魚と黒島結菜はどんな作品に出ていたのか?

お二人とも、たくさん出ているので、まとめるのは難しいです。

新たにパートナーとして、親としてお互いを支え合いながら歩んでいくお2人。

ますます演技にも磨きがかかりそうで、楽しみですね。

これからのお二人の活躍をお祈りしています。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました